1. >
  2. >
  3. ツイッターを使って人脈づくりmolomy

ツイッターを使って人脈づくりmolomy

経歴ではなく人間性で繋がる

ビジネスマッチングをするとき、プロフィールにスキルや経歴を記入し、それを見て他の方が選ぶということが、一般的だと思います。
きらびやかな経歴を持っている方は、そのような仕様でも問題なく使えると思いますが、経歴が少ない方や、表面だけではなく人間性をきちんと知って欲しいという人もいるでしょう。
けれども、人間性を知ってもらうにはマッチングしてからでないと分からないと思っていませんか?実は、皆さんが普段よく使っているものから、人間性を把握してマッチングが出来るサービスがあります。
それが、#molomyです。

何気なく使っているSNSでビジネスの人脈づくりを

皆さんがよく使っているものといえば、SNSですよね。
そしてそのSNSの代表的なサービスがTwitterです。
#molomyはTwitterと連携して、投稿内容を分析して言葉を抽出した”ワードグラフィック”型のプロフィールを作り出します。
そのプロフィールは、皆さんが何気なく呟いている本音から出来るため、人間性をきちんと把握出来ます。

その状態でマッチングすれば、お互いの人間性をあらかじめ知った上でマッチングするので、ミスマッチングが起こりにくいでしょう。
また、#molomyの機能も充実しています。
一日に数件のプロフィールが届き、それをスワイプで「興味あり」か「興味なし」を選択することが出来ます。
そして、お互いに「興味あり」になれば、マッチングとなります。
マッチングするとTwitterを相互フォローする形に自動的にしてくれます。
他にも、マッチングした人だけのツイートがタイムラインに流れてくる機能やチャット機能などがあります。

Twitterでビジネスをもっと気軽に

コロナ渦になってから、顧客の新規開拓や人脈づくりの機会が減ってきました。
その中でTwitterを使ってビジネスを始める人が増えています。
Twitterでビジネスを拡大するには、自分のやっているビジネスを多くの人に知って貰わなければいけません。
そのためには、フォロワーを増やす必要があります。

しかし、フォロワーを増やすのは容易ではなく、かなりの時間と労力が必要です。
Twitterを利用して、ビジネスを拡大するのが目的のはずが、Twitterを運営することが目的に代わってしまっている人を多く見かけます。
実際の目的のビジネスを発信している人の中には、フォロワー数は少ないけれども、多くの人の目に留まれば、成功するビジネスを発信している人もいます。

そこで、#molomyを使うことで、本当に価値のあるビジネスを提供する人と繋がることが出来ます。
繋がった人は、皆今後成功していく人ばかりだなと感じました。
そして、繋がることでビジネスをもっと拡大出来ると確信しました。

マッチング後も長く付き合っていくために

「マッチングしたが、ビジネスの内容が合わなくて失敗してしまった。」とか、「ビジネスの内容は良いけど、人間性が合わなくて苦労している」などネットを使ったビジネスマッチングにはデメリットもあります。
しかし#molomyならTwitterという人間性をしっかりと認識することが出来て、投稿の中から自分と一緒にやっていけるビジネスなのかしっかりと理解した上で、マッチングすることが出来ます。
Twitterを使っているビジネスパーソンは是非、一度使ってみることをおすすめします。