1. >
  2. >
  3. 経営者同士のAIマッチングサービスが魅力の「Linker」とは

経営者同士のAIマッチングサービスが魅力の「Linker」とは

投稿者:

Linkerの魅力について

Linkerはこれまで13000回以上の経営者同士のマッチングを成功させています。
異種業界の経営者のマッチングが成功すると1+1が2ではなく10になることも多いものです。
AIシステムが合理的な判断によって、経営者同士のマッチングを成功させているのです。

マッチングが成功するとそれぞれの会社の事業の拡大につながります。
また人脈を広げることができることもできます。

また資金調達がしやすくなることも期待できます。
投資が活発になることもあり得ます。
Linkerはスマホを使って、操作できますので、いつでもどこでも利用することができるという利便性をもっています。

AIによるマッチング

Linkerは基本的に無料で利用することが可能です。
一般的にはAIによるマッチングがメインですが、実際に、会うこともできます。
それぞれの経営者が求めている異種業界の経営者をAIが探索して、紹介をしてくれるようになっています。
利用地域の制限はありませんので、とても便利なサイトです。

AIというと難しいイメージを考えてしまうかもしれませんが、システムの操作は非常に簡単です。
自分のプロフィールを登録すれば自動的にAIが適当な経営者を探し出してくれて、紹介をしてくれます。
その後はメッセージをやり取りして、共同事業が可能かどうかを考えて行くことになります。

すべてのマッチングをAIが行う訳ではありません

Linkerではオフラインのイベントも行われています。
イベントに参加すれば、人脈を拡大することができるようになります。
交流会や社長会で、情報交換をすることも可能です。それぞれの経営者にとって、有益な出会いを提供することを常に行っています。

これまで、いろいろなイベント開催することによって、多くのマッチングが行われて、事業展開をする事例を多く見てきた実績をLinkerはもっていますので、常に業界が求めている、有益なイベントを素早く開催することができるのです。

積極的に色々なことにアプローチする姿勢が、企業展開には必要なものです。
多くの企業人にとって、パワーを与えるような活動をこれからも行って行くことをLinkerは考えています。

入会審査

Linkerのメンバーになるには、一定の資格審査があります。その審査に受かった企業人同士のマッチングだからこそ、有益なものになるといえます。
Linkerの利用にあたっては規約に沿うことが求められます。
沿っていない場合には退会をさせられてしまうこともあります。

個人情報の保護についてはしっかりと行っていますので、自分の会社の情報がみだりに他の会社に知られてしまうことはありません。
安心・安全にシステムを利用することができます。
Linkerのシステムについて不明の点がある場合には遠慮なく問い合わせることが可能です。