つながりすぎない新しいマッチングサービス
近年のSNSの普及で誰とも気軽に繋がれる機会が増えてきました。
共通の趣味でお話して仲良くなったり、投稿が面白かったからいいねを押したら繋がれたり、たくさんの人と繋がりたくて色々な人をフォローしてみたり、いろいろな目的、方法でだれとでも気軽に繋がれる世の中になりました。
SNSを使うことで自分の世界が簡単に広がりますよね。
しかし、そのせいで心が疲れることはありませんか。
同じ趣味の人と友達になりたいのになかなか出会えなかったり、知らない人の言葉に傷ついたり、SNSの使うことに疲れを感じることもあると思います。
そんな方にFLAPTALKというおすすめのサービスがあります。
FLAPTALKは友達申請やフォローする必要がありません。
ただ思ったことをつぶやいたり、共感できる投稿があったら反応したりすることを繰り返していくうちに、本当に自分に合った方とマッチングできるサービスです。
FLAPTALKでしかできない出会い方
SNSでは、自分が興味のある人を探すところから始まります。
しかしFLAPTALKでは、登録のときに趣味などを設定しておくと、同じ趣味の人をタイムラインで表示してくれます。
そのため、自分の共感できる投稿が自然と多くタイムラインに表示されることになります。
その中から共感したり、自分の感じたことを投稿したりします。
そうしていくうちにお互いに共感できる人が出てきたら、はじめて相手のプロフィールを見ることができたり、メッセージが送れるようになります。
マッチングアプリでは、プロフィールをはじめから相手に公開してしまいますが、FLAPTALKでは、始めは匿名で、価値観があった方だけに自分の情報を公開します。
自分と価値観が合う人だけにプロフィールが公開され、メッセージを送れるというのは、とても安心できますよね。
SNSから離れることで出会えるもの
SNSから離れた出会い方をFLAPTALKではできます。
出会い方にSNSのようなスピード感はありませんし、心が疲れてしまうなんてこともありません。
ただ、心の赴くままに自分の思ったことや相手の感じたことを、ゆっくり受け取ることができます。
それは普段のSNSとは違い、距離感がちょうどよく、とても心地よいと感じました。
そして、本当に心から共感ができる人と繋がることができます。
繋がった方とは、どれだけ話していても疲れることがなく、以前から友人であったかのように錯覚してしまうほどでした。
表面上の付き合いだけではなく、こころから共感できる相手と繋がる
SNS疲れという言葉をよく耳にします。
しかし、疲れていてもSNSを辞められない人がほとんどです。
なぜなら、他の人と繋がりが無くなってしまうのがとても怖いからです。
FLAPTALKでは、そのようなことは一切なく、自分のスピードで自分に合った人と自然と繋がることができます。
それはSNSの上辺だけの関係ではない、趣味や価値観が合うとても深い関係で繋がった人でしょう。
そのような人とは、一生の友達になれるはずです。
上辺だけではない、本当の友達が欲しい方におすすめのサービスです。