Feat.とはどのようなアプリ?
「好きなことを、自分ひとりだけではなく、誰かと一緒に楽しみたい」や「年上の方で同じ趣味の友達はいるけど、同い年くらいの子とも話してみたい」そんな悩みをもってはいませんか。
そんな方におすすめのFeat.というアプリをご紹介します。
Feat.とは自分の趣味や他の人と楽しみたいことを登録し、同じ趣味の方とマッチングして、チャットや日程調整ができます。
また、住んでいる地域と活動範囲も選択できるため、近くに住む友達が欲しいといった方にも対応しています。
好きなことを一緒に楽しめる友達が欲しいというあなたの願いを叶えることができる、趣味の友達を作りたい方向け完全無料のマッチングアプリです。
異性とつながりたくない方でも安心、同性オンリー機能
マッチングアプリだと、彼氏・彼女が欲しい人が使うアプリの印象が強いと思います。
異性とはつながりたくないと思っている方もいるはずです。
そんな方にも安心な機能「同性オンリー機能」というものがあります。
アプリで自分の情報を登録する時に、同性とつながりたいという項目が選択できます。
この項目を選んでおくことで、異性とつながりたくない人でも安心して利用することができます。
「同性、異性関係なく趣味の友達を作りたい」という方でも、もちろん利用できます。
しかし、恋愛のマッチングサービスではないので、そこは注意してください。
実際に利用してみて感じた、使いやすさ
私も趣味の友達がいないので、一緒に楽しめる友達が欲しいと思い、実際に利用しました。
登録もアカウントを作成、自分が興味あるものを3つ選択、住んでいる地域、アプリを使う目的、気になるイベント、自分のプロフィール画像を設定するだけなので、とても簡単でした。
また、検索方法もいくつか種類があって、詳細に項目を選んで検索するとスワイプで条件にあったひとが出てきて、とても分かりやすく,マッチングアプリを使ったことがない方でも簡単に利用できるなと感じました。
そして、興味のあるイベントから探す方法もあります。
映画や美術館巡りだと、様々なジャンルがあるので自分に合った人を探すのは少し大変ですが、イベントというテーマも決まっているものから探すと、すぐに同じ趣味の方を探すことができてとても便利だなと思いました。
どちらも使いやすく、誰でもすぐにアプリを使いこなすことができます。
今の時代にぴったりの出会い方ができる
以前は友人に知り合いを紹介してもらい、同じ趣味の方に出会ったりしていましたが、かなり大変でした。
しかしこのアプリは、同じように趣味の友達が欲しい方が登録しているので、すぐに友達をつくることができます。
恋活のマッチングアプリを使って出会うことが当たり前になってきた今、趣味の友達をFeat.でつくることが、今後当たり前になるかもしれません。