Tantanの特徴
「Tantan」は、2014年に中国でスタートしたマッチングアプリで、「つながる」をコンセプトに、若者を中心に利用されています。
中国中心にユーザー数を着実に増やしていき、今では世界中に3億人ものユーザーを抱えるまでになりました。
1日のアクティブユーザー数は1,000万人超とも言われていますので、マッチングのチャンスはかなり大きいでしょう。
ただ、中国発のマッチングアプリというだけあって、ユーザーの多くは中国人です。
日本でも利用されていますが、日本在住の中国人が多く、日本人ユーザーの割合はそれほど高くありません。
また、中国以外の海外の人も多いです。
日本人だけでなく、海外の人たちと友達になりたい人にぴったりでしょう。
TantanはGPSと連動するアプリで、ユーザーの現在地を中心に、指定の範囲内でつながる相手を自動的に見つけてくれます。
指定できる範囲は1km圏内から100km超までと幅広く、近所のユーザーから県をまたいだユーザーまでお好みで探せるのがメリットです。
気の合いそうな相手がいれば、気軽に「これから会ってみませんか?」と誘うこともできます。
なお、Tantanはマッチングアプリですが、男女の恋愛のためだけでなく、同性の友達を作るのにもふさわしいアプリです。
飲み友達や趣味の友達を探している人は利用してみてください。
Tantanの利用方法
Tantanを利用するには、まず利用登録の必要があります。
サインインの方法は、AppleかFacebookのアカウント、および電話番号の3つで、サインインしたらさっそく利用してみましょう。
Tantanの利用方法は簡単で、ユーザーの写真が表示されるので、気に入った人は右にスワイプ(Like)、そうでない人は左にスワイプして自分の好みかどうかで仕分けしていきます。
お互い右にスワイプした同士、つまりお互いが相手をLikeするとマッチング成立で、二人だけでメッセージのやり取りができるようになるという仕組みです。
マッチングアプリだからといって、メッセージの内容を小難しく考える必要はありません。
ちょっといいなというぐらいで気軽にメッセージを送ってみましょう。
出会いのハードルが低いのがこのアプリのメリットです。
ただし、メッセージをやり取りするためには有料のVIP会員になる必要があります。
以前はメッセージのやり取りも無料でできましたが、サービスが改変されました。
また、無料会員だと1日にLikeできる回数に制限がありますが、VIP会員は無制限です。
加えて、「Super Like」という特別なアピールも使えます。
VIP会員と別の有料プランになりますが、自分をLikeした人を表示する機能や、自分のプロフィールを他のユーザーより優先的に表示するブースト機能などもあります。