1. >
  2. >
  3. スペック勝負の婚活アプリ「いきなりデート」

スペック勝負の婚活アプリ「いきなりデート」

投稿者:

いきなりデートの特徴

「いきなりデート」とは、その名のとおりマッチングのお相手といきなりデートができるというアプリです。
デートに誘うために長々とメッセージをやり取りする必要がなく、デート相手を募集するユーザーに応募し、マッチングするとすぐにデートが決定します。
余計なやり取り不要ですぐに出会えるのがいきなりデートの最大の特徴ですが、誰でも利用できるわけではありません。
ユーザーになるには、運営会社による厳しい審査を通過しなければなりません。
審査に合格できるのは、男性も女性もある程度の学歴と収入があり、かつ、デートにふさわしい容姿を持っている人だけです。

そんな厳しい審査に合格すると、あとは女性の募集するデートの候補日を選べば、マッチングするとすぐにデートが決まります。
他のマッチングアプリの場合、デートできる回数に制限があったり、せっかく料金を払ったのにドタキャンされてお金が無駄になったりということがありますが、そんな心配はいきなりデートでは無用です。
デートのセッティングはアプリの運営会社がやってくれますし、ドタキャンした人にはペナルティが課されるので、滅多なことでデートをすっぽかされることはありません。
審査は厳しいものの、それをクリアしさえすれば後は簡単にデートができるのがいきなりデートの特徴です。

いきなりデートの利用方法

アプリをインストールし、新規ユーザー登録を行います。
FacebookかAppleのアカウント、および電話番号でサインイン可能です。
次に、自分の詳細なプロフィールを登録しましょう。
年齢、職業、学歴、年収、好きな食べ物・飲み物などのほか、プロフィール画面に設定する写真も登録してください。
ここまで完了すると運営会社による審査の開始です。

通常2~3時間ほどかかるようで、僕が登録した時も3時間ほど待ちました。
合格の場合、即サービスを利用可能です。
なお、プロフィール写真が鮮明でないと、他のスペックが良くても不合格になることがあります。
正面からはっきり顔のわかる写真を登録しましょう。

デートしたい相手を見つけるには、自分でデート日を指定して募集を待つか、募集しているデートに応募するかを選び、あとは当日デートするだけです。
メッセージのやり取りがしたい場合は、「さがす」で検索してから気になる人に「いいね」を送り、マッチング成立を目指しましょう。

いきなりデートが向いている人

いきなりデートは、余計なやり取りなしにすぐ異性とデートしたいハイスペックの人に向いています。
先に内面を深く知りたいという人より、実際に会ってからお互いのことを知っていけばいいという人向けです。
社会人の場合、仕事が忙しくて恋人ができないという人が多いのではないでしょうか。
そんな人にこそ、面倒なやり取りなしにデートができるいきなりデートはおすすめです。